■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
早稲田・慶應って中学生でも受かりますよね?
- 1 :エリート街道さん:04/05/22 09:25 ID:U1zP93wv
- いま中学3年なんだけど、早稲田・慶應の問題を解いてみたら余りにも簡単でビックリしました。
英語・世界史は余裕で9割以上とれます。
こんなとこ入るのに必死になって勉強してる三流高校の受験生って恥ずかしくないんですか?
スレッドを立てられない奴はここへ書け!Part144
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1084780215/650
- 2 :エリート街道さん:04/05/22 09:29 ID:r3oMt1rI
- 高卒見込みor高卒以上が受験要件ですよ
- 3 :エリート街道さん:04/05/22 09:30 ID:MRM01JrJ
- マーク式なんだからチンパンジーでも受かる可能性はある。
ともかく頭は関係ないよ。
暗記の努力ができるかどうか。
気合と根性だけでどうにかなる入試。
- 4 :エリート街道さん:04/05/22 09:31 ID:BQR1beDo
- 高校では他に色々経験しなけりゃならんのよ。
- 5 :早理:04/05/22 09:31 ID:yxVgJKg1
- >>1
そうだな。
おもしろそうだから誰か問題だしてあげるよろし。
- 6 :エリート街道さん:04/05/22 09:31 ID:o/kRzthp
- >2
例えがわからずマジレスする馬鹿
- 7 :ロビー:04/05/22 09:33 ID:M5vhaanU
- >>3
そうだね。チンパンジーでもセンターで9割取れるね。
- 8 :エリート街道さん:04/05/22 09:35 ID:bh5ZgUdv
- 私は早稲田卒にずっと学歴コンプレックスを感じ、会社を退社。
社会人入試で東大に合格し晴れて東大生です。そのまんま東が
社会人入試で早稲田に入った時点で早稲田がいやになったしだい。
誰でも入れる大学です。ここは。
- 9 :エリート街道さん:04/05/22 09:38 ID:MRM01JrJ
- 暗記だけだからな。
- 10 :エリート街道さん:04/05/22 09:38 ID:mjTfrehS
- >>3
東大の入試だって、結局は暗記中心だっただろ?
そもそも受験問題自体、暗記しなきゃできないものじゃん。
とゆーか、1は早稲田・慶応高校の問題のことを言ってるんだよな?
まあ、自分の大学と名前・顔をさらしてからスレを立ててくれ!
話はそれからだ。。そして、ぬるぽ。
by、黒門
- 11 :エリート街道さん:04/05/22 09:46 ID:loDyfYWa
- もう学力は十分なようだからナニの方を鍛えよう!
ズル剥けで持久力が十分じゃないと早稲田にゃ入れないって
和田さんが言ってただろ
- 12 :エリート街道さん:04/05/22 09:55 ID:BQR1beDo
- 高校で鍛えすぎると勉学が疎かになって和田さんになるから、セーブすることも大切だ。
- 13 :エリート街道さん:04/05/22 10:02 ID:gaeaYFwX
- >1
残念だけど、君は慶應にし入れないね。早稲田は国語ができないと入れない
んだよ。慶應でよければ入ればいいんじゃないの。早稲田は無理だろ。あと
4年くらい修行しなよ。
- 14 :空気ROCK:04/05/22 10:19 ID:mBY5hSiE
- >>6
気の利いたジョークがわからずマジレスするばか
- 15 :エリート街道さん:04/05/22 10:27 ID:tkUfDSGK
- 開成麻布武蔵中学を目指す某進学塾では、小学生が
平気で次のようなことを言う。
「おまえの知能では開成ムリだよ。駒場東邦か桐朋じゃん?
お父さん慶応くらいだろ。母さんひょっとして短大?」
- 16 :エリート街道さん:04/05/22 10:28 ID:EEPqWVqW
- >>15
世紀末
- 17 :エリート街道さん:04/05/22 10:30 ID:gaeaYFwX
- 武蔵中に入った天才が、今は早稲田のゴミになってるケースも
多いから胸の痛む発言だな
- 18 :エリート街道さん:04/05/22 10:34 ID:tYK7VmBh
- >17
君の発言内容にも胸が痛むが
- 19 :エリート街道さん:04/05/22 10:38 ID:gaeaYFwX
- 早稲田程度に入るなら小学校から勉強して開成とか武蔵なんて
いくのは時間の無駄だろ。附属入って、女体でも学んだ方がマシ。
- 20 :エリート街道さん:04/05/22 13:02 ID:0CgPQxkI
- 早慶の問題って国立より癖があるんだけどな
簡単だってなら飛び級でMITでもいけや
海外なら中学生でもph.d とれるでしょ。
アホにまじれす
- 21 :エリート街道さん:04/05/22 13:33 ID:rfLbVsxc
- 早計なんて誰でも受かるだろ
はじめから早計目指してるなら勉強は高3の夏からでよい
- 22 :エリート街道さん:04/05/22 13:37 ID:E+F+zqVj
- >>21
誰でも受かるんならなぜ大量の不合格者が出るの?w
- 23 :エリート街道さん:04/05/22 14:25 ID:BQR1beDo
- 地底は小学生でも受かるのか?
- 24 :エリート街道さん:04/05/23 00:42 ID:FyeuSDZ2
- >>1ですが、灘中3年です
- 25 :エリート街道さん:04/05/23 00:47 ID:FyeuSDZ2
- 理T志望です
早慶理工学部の問題やってみましたが
数学、物理、化学と、やはり未習のばかりでチンプンカンプンでした。
でも、文系学部はマジで簡単すぎてヤバイと思いました。
- 26 :エリート街道さん:04/05/23 00:49 ID:FyeuSDZ2
- >>22
バカがだから、にほかなりません
- 27 :エリート街道さん:04/05/23 00:49 ID:a+mS2Cgm
- >>24
別に中学生でも受かるやつは受かるやろうがね。
灘も落ちたな〜最近の灘生は2chなんか出没してるんやね。
そんな暇があったらさっさと寝ろ。明日も勉強だろうが。
あぁ〜そうそう。そんな君にいい問題集があるわ。『大学への数学』通称『大数』
まぁ、知ってるかもしれんが、やっとき。今からでも少しは解けるだろう。
- 28 :27:04/05/23 00:52 ID:a+mS2Cgm
- あと。一つ疑問に思ったんだが…英語の問題解く時に辞書なんか使ってないよね?当然?
- 29 :エリート街道さん:04/05/23 00:52 ID:D/kOtMFp
- >>27
灘生が2chを見てるわけなないだろ?w
- 30 :エリート街道さん:04/05/23 00:53 ID:cLt5itHs
- >>27
灘生が、まだ将来もある中3のうちから、理Iを目指すわけないだろ。
- 31 :エリート街道さん:04/05/23 00:55 ID:lZjnGXFe
- まぁあれだよ童貞卒業して女の方が面白くなれたら大物。
がり勉して理Vに入れなかったら・・・あるいは国I 内定
もらえなくて民間行ったりしたら・・・馬鹿にしてた私大文系に
使われて学歴版であおりいれるような奴に育つだろうさ
- 32 :エリート街道さん:04/05/23 00:57 ID:FyeuSDZ2
- >>28
使いませんよw
>>30
>まだ将来もある中3のうちから、理Iを目指すわけないだろ。
まったく意味が分りませんが・・。
- 33 :エリート街道さん:04/05/23 01:03 ID:a+mS2Cgm
- >>32
もうレスはいいから早く寝て明日に備えろって。明日も勉強するんだろ。
30さんは、灘生はたいてい理Vか文T狙う人が多いから理Tとかは、その二つを諦めたやつが行く所だって言いたいの。
中3でそれを諦めてるのはおかしいと言いたいんですよ。
- 34 :エリート街道さん:04/05/23 01:03 ID:lZjnGXFe
- くそ生意気そうな中3だけどあえて忠告してやる。
東大法医以外は社会出てもバリアーないぞ。
かしこいなら文T理V狙え。じゃないと一工早慶と
同列で社会の良質な駒としての扱いしか受けない。
- 35 :エリート街道さん:04/05/23 01:04 ID:cLt5itHs
- >>32
せめて受験の現実に直面する高2くらいまでは、
「理IIIを狙っています!」くらい言ってやらないと、
高校も悲しむぞ。。。
理Iなんて、頑張って目指していくようなところじゃないんだから。。。
あんなところにいったら、
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1085150442/
こんなスレ立てられちゃうんだぞ。 やめとけやめとけ!
- 36 :エリート街道さん:04/05/23 01:05 ID:FyeuSDZ2
- 諦めるも何も、興味ないんですがねぇ・・・。
確かに医学部志向は年々強くなってるみたいですね。
でも理T志望もかなり多いですよ。
では寝ます。
- 37 :エリート街道さん:04/05/23 01:13 ID:lZjnGXFe
- ちなみに医者ってのも大量生産された結果
2世以外おいしい商売じゃなくなってるんだよな
偏差値弊害でとりあえず志望ってのが多いけど
28前後新米医者のロー進学が今年かなりいたことを考えると
業界の実態も推測できるでしょう・・・
現在で一番おいしいのは薬学部→厚生省or医薬企業でヘッジ
(数十年後はこれも分からんけど)
- 38 :エリート街道さん:04/05/23 01:54 ID:SETprls2
- >>37
臨床医は技術屋だから、医者になってはみたものの自分には向いてなかった
と思って他の道に行くヤツは結構いるよ。
臨床医に向いてればあんなに面白くておいしい仕事はねーぞ。
- 39 :エリート街道さん:04/05/24 04:30 ID:4Xjlld7h
- 灘の生徒ですか?
それならば、ペンシルベニア州立やカルフォルニア州立バークレー校
等の上位州立またはブラウンやエール等のIVY上位をおススメしますよ。
MITやスタンフォードもおススメします。
その方が灘としても有益でしょうし。
日本の全時代的な大学へ入学し遠回りをする必要はありませんよ。
高校生になる前に、マヤ・アンジェロウとゲーテは一通り読んでおく事を薦めます。
ある意味、マヤ・アンジェロウのようなアンファンリテリブルといえるような鬼才は芸術家としても
大成し、作品に心象風景を投影する事も可能なわけです。
究極的な自己顕示欲がそこには内在しているとも言えますね。
- 40 :エリート街道さん:04/05/24 17:58 ID:HlRMdfVO
- >>39
自分にとってのSpitzeの知識を
子ども相手に必死になってひけらかして
オナるのはやめとけ。。。。。
振り返ったときむなしいだけだぞ.....。
- 41 :エリート街道さん:04/05/24 23:49 ID:2t743A0s
- だが、確かに漏れの知り合いで中学時代にニーチェとチェーホフの著書を
読破してる香具師は居たな。
休み時間には失楽園と神曲ばかり読んでいるような香具師だった。
今は、一ツ橋大学の2年だ。
なんでA判の東大を受けなかったかは最大の謎だけどな。
だが、こういう香具師は頭はいいが社会性もクソもない。
灘君にはそういう人間にはなってほしくないな。
- 42 :エリート街道さん:04/05/25 13:59 ID:Gl8msUJl
- 高学歴スレage
- 43 :エリート街道さん:04/05/25 14:02 ID:fDGnC+JU
- 我ら!!世界最強私大!! 国立の雑魚共はかかってきなさい!!
∧_∧ + ∧_∧ +
○( ´∀`)○ (´∀` ∩ +
\harvard/ ⊂Stanford ノ
( ヽノ + ( (\ \
し(_) (_) (__)
∧_∧ ∧_∧
(´∀` ) (´∀` )
(Princeton) (Yale )
| | |. | | |.
(_(_). (_(_)..
∧_∧ ∧_∧
.( ´∀`) (´∀` ∩
⊂Colombiaつ.∧_∧ ⊂ Brownノ
/ ゝ 〉 ( ´∀` ) ,( ヽノ
. (_(__) (Massachusetts)
/ヽ ヽl⌒l
(_ノ∪_)
- 44 :エリート街道さん:04/05/26 10:04 ID:Ms3Vjh84
- 社学なら小学生でも受かる。
- 45 :エリート街道さん:04/05/26 10:06 ID:868lgJPh
- >>1
当たり前じゃん。
早慶附属高校に受かるのは中学生しかしないよ。
- 46 :エリート街道さん:04/05/26 21:12 ID:XjIw2FmA
- 慶応暗記2科目馬鹿
- 47 :エリート街道さん:04/05/26 21:27 ID:FeMyPatx
- /::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
i:::::::::(((((((((⌒);)
|:::::::/ .iノ
|::::/ ヘ / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,⊥|:|----(・=)-(・=) | おぉっ〜と!
l !:; ⌒´⊃` | | 去年の川崎祭りに続き、今年は鳥谷祭りであります!
ゝ_┃ ´___/ < 10億円を受け取りながら打率1割、未だ0HR、2打点。 そのくせベンツを乗り回す
|┗━⊃<二二y' | 「ゴールデンルーキー」が吊るし上げられるようで、実に楽しみであります!
| \_二/ \__________________
/ト、 /7:`ヽ、_
/::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::::::::::::::::::
早稲田出身の6大学の至宝鳥谷敬をセリーグショートで1位にしよう
投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/
- 48 :エリート街道さん:04/05/26 21:33 ID:hBBNAE/h
- 本当にうかるならうければいい。大学検定とって。
誰も文句いわん。
さっさとやるべし!
入学金はらわなけりゃいいだろ。
でここへ合格証拠画像アップすりゃいい。
- 49 :エリート街道さん:04/05/26 21:36 ID:hBBNAE/h
- 司法試験も高卒でうかるしなんら問題なし!
ただし2008年度からは大学院いかないと法曹にはなれません。
- 50 :エリート街道さん:04/05/27 20:33 ID:FHiyB6RS
- どこの中学?灘?開成?
- 51 :エリート街道さん:04/05/27 22:32 ID:EFN5Ts7H
- 麹町中学です。
- 52 :エリート街道さん:04/05/28 00:21 ID:mzmM1rf1
- 一年間で学生課から、幹事長呼び出し二件。
レイプ数件発覚。
幹事長にも前歴の噂。
突然やめる人多数。
先輩に殴られ、他の先輩に相談したらやめさせられた。
ボラン○ィア。偽善?
和(セ)田の真骨頂だな藁
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/147/1079157721/
- 53 :エリート街道さん:04/05/29 20:52 ID:6cUC1Mv0
- 53
- 54 :エリート街道さん:04/05/29 22:05 ID:tjDx4wxB
- 慶応文系って誰でも合格できますね。
時間かけて暗記さえすればOK
- 55 :エリート街道さん:04/05/29 22:07 ID:v1SxxKkJ
- 早計の英語なんて即ゼミ3一冊でおつりがくるでしょ。
- 56 :エリート街道さん:04/05/29 22:08 ID:siow96m1
- >>54
具体的に、通算何時間やって、何を暗記するつもりなんだ?
おれは慶應とは何の関係もない人間だが。
- 57 :エリート街道さん:04/05/31 13:29 ID:WjzfjVzM
- なんか数学オリンピックに灘の中学生が優勝していなかったか?
- 58 :エリート街道さん:04/05/31 13:31 ID:tqNQcyC8
- つうか私立文系なんて大学ですらないw
県下1の進学高校に高校受験で受かるほうが
まだ難関w
- 59 :エリート街道さん:04/05/31 14:02 ID:KCjWFjh1
- ( ´,_ゝ`)まともな国立大は何校あるんでしょうかねぇ。
- 60 :東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :04/05/31 14:07 ID:0olBYJmO
- 記号、マークシートの早慶文系って、
中学生どころか小学生、あるいは
知的障害者や、日本語を知らない外国人でも合格できる。
- 61 :エリート街道さん:04/05/31 14:08 ID:KCjWFjh1
- ( ´,_ゝ`)センターは?
- 62 :エリート街道さん:04/05/31 19:50 ID:XIX/2Bdn
- >>60
社学はそうだけど。
- 63 :エリート街道さん:04/05/31 22:48 ID:O37Lowwh
- 9割以上とったらトップ合格でねえの?
ネタスレだな。
- 64 :エリート街道さん:04/05/31 23:25 ID:KRoNMCNa
- マジレスだが俺は高校2年の時点でマーチなら余裕で受かったと思う・・・。
自慢にもならんか・・・。だから灘や開成の生徒なら中3で総計受かる香具師
いてもおかしくない。
- 65 :エリート街道さん:04/05/31 23:26 ID:ozZ/aEA0
- 開成って現役で早計以上受かる奴って何割なの?
東大はなんだかんだで5分の1ぐらいしか受かってなくない?
- 66 :エリート街道さん:04/06/01 00:32 ID:Kmv85mJc
- >>65
ttp://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro16.htm
・・・そういえば今年からやっと早稲田の人科と社学が個別集計されるようになったな。
昨年までは「人社」で一括りにされていたのだがw
- 67 :エリート街道さん:04/06/01 01:14 ID:dMQdy2Zn
- >>66
人科の地位が上がったからね。
- 68 :エリート街道さん:04/06/01 01:19 ID:/Jg5L+xQ
- というより
灘と筑駒以外の学校で現役早計or地底が平均以下の学校ってあるの?
俺の学校は東大30人ぐらいのとこだけど現役地底or早計は学年の上位4分の1ぐらいじゃないときつかった。
ぶっちゃけ開成でも現役平均は早計地底じゃないの?
- 69 :エリート街道さん:04/06/01 01:45 ID:jM9tETJk
- 開成400人のうち現役浪人いれて東大一橋東工大でだいたい200ちょっとでしょ
ってことは浪人しても半分は地底か総計の運命なわけだ
まあ医学部を考慮しても現役だと総計上位学部が平均だろうね
- 70 :ヤガマー:04/06/01 01:48 ID:GxZ4lKOb
- 文系だったら受かるだろ。1年で。
俺慶応の経済A遊びでうかったぞ。
慶応理工>>>>>>>慶応文系
- 71 :エリート街道さん:04/06/01 01:53 ID:tVw8nnjS
- >>69
国立医50人を忘れてるよ。
それに、地底は受けない。東大落ち早慶がほとんど。
- 72 :エリート街道さん:04/06/01 01:57 ID:PQEp7kRp
- >>70
笑わせるな、この詐称野郎がw
- 73 :ヤガマー:04/06/01 02:01 ID:GxZ4lKOb
- >>72
ところがホントなんだよな。
俺慶応理工なんだけど、経済のA受けて驚愕したよ。
英語はセンターレベル、数学はセンター以下。
どこで差つけてんの?って感じだった。
もちろん正規合格。
- 74 :エリート街道さん:04/06/01 02:25 ID:Kmv85mJc
- 開成だと、現浪あわせて約半数が東大へ。
国立医学部(医者の息子が多いしな)&一工まで含めれば3/4がほぼ埋まる。
残り1/4も、まあ早慶なら受かるっていう感じでしょう(早慶付属校を蹴って
開成にきているんだら、当然だ罠。「わざわざ蹴ったところになんか行けるか」
っていう意地もあるだろうし)。
なお、地底は(医学部を除けば)進学するのはレアケースでしょう。
- 75 :ヤガマー:04/06/01 02:33 ID:GxZ4lKOb
- 俺のサークルの経済の奴に開成出身の奴がいる。
別に頭良くないな。
何で高校時代頑張らなかったのかな。
開成入って満足したに違いない。
- 76 :エリート街道さん:04/06/01 07:57 ID:Nka2t56l
- 文系の英語が理系英語より特に易しいということはないと思うけどね。
- 77 :エリート街道さん:04/06/01 08:19 ID:FLYV2zPI
- 【国際】「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★8
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086040324/
まとめサイト
http://mobius1.nobody.jp/
中国が尖閣諸島周辺の国境付近で資源採掘を開始ししだしました。
ガス採掘施設となってますが、それだけではなく、
ここにはなんと、イラク・イランに匹敵する世界2位の規模を誇る原油が眠っています。
そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源が、
ジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれかねません。
こっから採掘吸い上げ全部、
.↑
中国経済水域←‖. |→日本経済水域
〜〜〜〜〜〜〜‖.〜|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
‖. |
+*************‖.**|********海底***************************
.\. |
\| ■■■■■■■■資源■■■■■■■■■
■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■| ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これがあれば日本は強力な資源大国になれます。
今の不況や失業など一気に吹っ飛ばし、安全なバブルが到来します。
この暴挙をみすみす許している日本政府と外務省、
国家の一大事であるにもかかわらず一切放送しないマスコミ。
今声を上げないと、この国は終わるかもしれません。
埋蔵量は原油1000億バレル以上。1000億バレル=640兆円 !!!
日本の総人口が約1億3000万人。そうすると一人頭・・・約500万!!!
- 78 :エリート街道さん:04/06/01 08:47 ID:S6tF9xyS
- 開成は東大以外の旧帝しょぼいぞw
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro16.htm
北海道大 7
東北大 13
名古屋大 1
京都大 5
大阪大 1
九州大 0
- 79 :エリート街道さん:04/06/01 23:17 ID:yrvaEeKL
- >>78
しょぼいんじゃなくて医学部以外眼中にないんだよ。
- 80 :東大理V:04/06/01 23:55 ID:DVeK45a/
- まあなんでもいいけど
1の「灘」君にはうちこれば
としか言えないね
>>68
駒場東邦?
- 81 :エリート街道さん:04/06/03 00:50 ID:bqTCb/dp
- あたまいいなあ。
- 82 :エリート街道さん:04/06/03 00:55 ID:3ZeW249E
- >1
早稲田、慶應が中学で受かるのは当たり前だろ
大学の話じゃないんだろ?
スレタイくらいちゃんと書いたらどうかな?
- 83 :エリート街道さん:04/06/03 01:18 ID:HcyPsPNk
- >>82
↑
出ました、典型的なつまらないレス
- 84 :東大理V 2:04/06/03 10:02 ID:JXzGgBjG
- >>80
>1なんて、こんなやつ、灘のわけないだろう。
こんなバカ、うちにきて欲しくないよ。
診られる患者がかわいそうだ。
- 85 :エリート街道さん:04/06/03 12:21 ID:LTBMr43a
- ま、そういう奴もいるだろな。
- 86 :理V:04/06/03 17:53 ID:go1QFrPj
- >>84
確かにそうかも
人の痛みがわからなそう
- 87 :エリート街道さん:04/06/04 10:18 ID:U4uNh3Qf
- 1は東大の問題どのぐらい解けるんだろう・・・
- 88 :エリート街道さん:04/06/04 20:56 ID:QAdxAsHo
- まあまあ、おまいら確実に
辺境地底より上だから、あんしんしる。
- 89 :首都圏国立:04/06/04 21:15 ID:FQc66kM1
- >>1
いくら何でも言いすぎ。
国立大併願者にとっては結構ムズいよ。
専願にすれば早慶はさほど難しいとは思わないけど、、
- 90 :エリート街道さん:04/06/04 21:26 ID:Rk8caSaf
- >>1
ホントと馬鹿。純粋馬鹿。英単語の語彙は東大より慶応が上。
- 91 :エリート街道さん:04/06/04 22:11 ID:Rk8caSaf
- >>73
慶応英語とセンターが同レベルなんておまえ本当に受験した?中卒じゃない?
- 92 :文V:04/06/05 00:24 ID:02lYnevB
- >>91
同意
センターの英語は満点取れるが、
慶応の英語は8〜9割くらいしか取れぬ。
でも、帰国子女とかにとっては、両方
低レベルなのかも・・・
- 93 :エリート街道さん:04/06/08 16:37 ID:jjGIGDDI
- うちの、父と兄は、PHD持ってますよ。父はMITで、兄は
カリフォルニア大学サンディエゴ校だったかな?博士論文とか、自分以外の人にはわからない
くらい複雑らしいです。難しいことわからないけど。。
- 94 :エリート街道さん:04/06/08 23:00 ID:q/cHcBRy
- >>84 理三で臨床医になるやつはかなり少ないがww
- 95 :エリート街道さん:04/06/09 00:05 ID:6T9XDReN
- >>94
東教授、菊川教授、船尾教授は臨床医ですが。
- 96 :エリート街道さん:04/06/09 00:41 ID:VTqn8qxW
- >>95 おまえ馬鹿だろ。94は少ないって言っていていないとは
言ってない。医学部には卒業生は3人なのでつか?ww
- 97 :エリート街道さん:04/06/09 00:44 ID:Z3eUKPcs
- >>96
東大医学部ってマジで臨床より基礎の方が多いんですか?
やはり異色ですね。
- 98 :エリート街道さん:04/06/09 00:51 ID:nKdAhGJ/
- 研究者が多いんでねーの?たとえば癌細胞の発見に努めたり。
- 99 :新潟大学:04/06/09 09:25 ID:C6b6zDzR
- 新潟大学は?
- 100 :エリート街道さん:04/06/10 04:26 ID:BnY4kypc
- >>98
大学病院の医師はみな医学者であり研究者ですが、
実際に患者を診る臨床医学の医師と、患者を一切診ない基礎医学の医師とが
いるわけですよ。
- 101 :エリート街道さん:04/06/10 06:36 ID:yga+4xwN
- >>100 たぶん98は後者を言ってんじゃねーの?
- 102 :エリート街道さん:04/06/10 21:34 ID:VRx+jly1
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::北大:::::::::::::::\ オレハキューテー
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| オレハキューテー
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| < ∵ ___∵> < 早慶=死立の低学歴www
\ ヽ /__/ ノ \__________
\_____ノ
/ \
⊂ ) ノ\つ
/ | ̄ ̄ ̄ ̄|
∩_∩ ∩_∩ ∩_∩
(島根大)(琉球大)(秋田大) 激しく同意!
∩_∩ ) ∩_∩ ).∩_∩ )
(佐賀大) ( 鳥取大)(富山大) 国立大学マンセー!
( )( )( )
- 103 :エリート街道さん:04/06/13 12:12 ID:JUPXno61
- >>94
>理三で臨床医になるやつはかなり少ないがww
そんなこと、信じられない。
- 104 :エリート街道さん:04/06/13 15:15 ID:g84lPbRD
- http://homepage2.nifty.com/inachan/
これが慶應
- 105 :エリート街道さん:04/06/13 17:27 ID:v/blEwGm
- >>103
臨床実習はテキトーらしいぞ東大医学部は。
俺も聞いたことある
- 106 :エリート街道さん:04/06/13 22:54 ID:NI7grAg6
- 早稲田の社学なら中学生でも受かります。
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)